→ |
第13回千葉医学会賞・奨励賞の公募について【応募期限を延長しました:1月20日(水)17時必着】 |
→ |
各教室主催例会で発表予定の皆さまへ:入会のご案内 各教室例会で発表を予定されており,本会に未入会の先生におかれましては,「入会手続きのご案内」を順次,事務局よりご郵送しております。必ずお手続きくださいますようご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
|
→ |
令和2年度会費 納入のお願い【2020.12.1】 COVID-19感染拡大による厳しい状況の中,会員の皆様におかれましては,様々な分野・お立場で感染症対策にご尽力されておりますことに心より感謝申しあげます。さて,11月末日現在の納入状況により,令和2年度会費の払込票を事務局より郵送いたしました。本会活動の基盤となる会費のご納入につきまして,ご理解とご協力を賜りますよう心よりお願い申しあげます。
※過年度に未納のある会員におかれましては,12月中頃の発送をいたしました。
※例年,各講座主催の例会受付にてお納めいただいている皆様に重ねてのお願い
本年はWEBでの開催,また受付での会費徴収を行わない講座も多くございます為,出来るだけお振込(郵便窓口,ATM,ネットバンキング)にてお手続きくださいますようご協力の程お願い申しあげます。
ゆうちょ銀行:振替口座 00150-8-28351
注:ゆうちょダイレクトをご利用の場合、真ん中の数字”8”は入力不要です
他銀行からのお振込み:ゆうちょ銀行 当座 019店 0028351
注:本会には口座名義人が「カタカナ」で通知されます。(カタカナ表記で)同姓同名となる会員もおられますので,お手数ですがお名前に続いて,ご卒年等ご入力を頂けますと幸いです。また,会員名以外でお振込みの場合(病院名等)も,必ずご連絡をお願い致します。
|
→ |
総会・評議員会 書面決議結果等は「お知らせ」ページに移動しました。 |
→ |
勤務先・住所等変更はこちらのフォームメールからお願いいたします |
→ |
投稿に関する問合せについて
本誌では随時原稿を募集しておりますが、投稿に際しまして投稿規程(和文・英文)掲載料などについてご不明な点がございましたらメールにてお問合せ下さいます様お願い申し上げます。 |
→ |
千葉医学会 助成事業
平成19年度より行っている「附属図書館亥鼻分館 古医書コレクションの電子化助成事業」について,電子化されたものが一部公開されております(古医書コレクション画像データベース) |